TikZ 備忘録 | Chanomic Blog
TikZ 備忘録 | Chanomic Blog
情報の集め方
準備
パッケージ読み込み・この記事での記法の注意
DVIドライバの指定
色を定義 (TikZの話ではない)
xcolor
の解説
文字にマーカーをつける
文中や数式中に
\tikz
を挿入して装飾する
(補足) スタイルを使い回す
\tikzset{}
などで
style (TikZ)
を流用する
Shape
矢印
矢印の形を変える
巨大な矢印
点の上にラベルをつける
線分を曲げる
bend right/bend leftの初期値
ベクトルや線分
calc (TikZ)
の話
2点間の内分点、外分点
2点間の任意の長さのベクトル
ベクトルを任意の角度をずらす
垂線
垂線(縦軸または横軸に対して)
ベクトルを平行にずらす
座標計算のネスト
交点の計算
斜線で領域を塗る
並べる方法
graphs (tikz)
相対位置で指定する
\graph
matrixで指定する
\matrix
node関連
\node
サイズ変更
改行できるようにする
矢印とノードとの余白を空ける
繰り返し文
関数を使う
(込み入った補足) 波括弧(curly braces)について
x座標、y座標を個別に取得
レイヤを使う
\pgfdeflarelayer
\pgfsetlayers
\pgfonlayer
囲み枠(Fitting Library利用)
関数のグラフの描画
座標を使った平行移動
図を拡大縮小する(TikZの話ではない)
特定の座標を中心にした水平方向の中央寄せ
ノードの幅や高さを合わせる
(方法1)letを使って幅を計算する
(方法2)Fitting Libraryを使う
TikZ
の使い方に詳しいだけでなく、manualの読み方や気になる挙動の裏側まで書かれている
#2024-06-03
22:39:09